グッズ系サークル・高屋敷制作工房です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと前の話になりますが東方紅楼夢、第一次申し込みサークル一覧が公開されましたね。
ウチのサークルも無事に掲載されていました。
『不備のある申込み以外は全当選となります』
と言うことなので…多分当確…?(何
不備ないと思うんだけどなぁ…
まぁ当落の正式発表までガクブルしながら待つことにします(ぁ
あ、あとホワキャンの東方魂木札のガチャ委託が始まっていました。
ホワキャンでお買い物の際には、是非回してみてください(´ー`)ノ
動きがある! と書いてましたが、まぁこのことです(何
というわけで、ウチのメイン制作物である東方魂木札、
ホワイトキャンバスのガチャガチャにて委託販売されることになりました!
約1ヶ月半前、紅月ノ宴3にて直接ホワイトキャンバスの商品部の方から委託のお話を頂きまして、それで色々と考えた結果、ガチャガチャでの委託と相成ったわけです。
当初は委託する気は全くなかった(巷で騒がれていた例の事件関係なく)んですが、小部数でも可というのとなにより
「作品の性質上、ガチャガチャによる販売方法も可能です」
という提案を受けまして、
よし、やろう!
と思ったんです(ぉ
缶バッチだらけのガチャガチャに新しい風を!と(ぁ
というわけで、それに向けて作業してたんですね。
先日ようやく制作完了しまして、納品いたしました。
本当はもっと早く出来る予定だったのですが、まぁ色々とあって6月も下旬ってか、多分販売開始されるのは7月入ってからじゃないかなぁ…w
さて。
というわけで委託されることになったのですが、それに当たってご注意申し上げたいことがあります。
ガチャ委託品とイベント頒布品とでは、チップの材質が異なります。
簡単に申し上げますと、ガチャ委託品は内側に金属が入っていて、その表面をABS樹脂で包んだものになっています。
これにより、具体的には
・イベント頒布品よりもツルツルした感触
・重ねた時に軽い金属音がする
と言ったことが生じます。
そしてふたつめ。
ガチャ委託品とイベント頒布品とでは、チップの柄が異なります。
具体的には
左:ガチャ委託品 右:イベント頒布品
と言った感じ。色合いも若干違いますね。
そしてみっつめ。
これは今回は咲夜に限ったことなのですがキャラのチップカラーが変更になるものがあります。
具体的には
左:ガチャ委託品 右:イベント頒布品
のような感じです。
以上の点をご留意の上、ガチャガチャ回していただければと思います。
ガチャ告知用POP
種類はコミックシティ福岡20時点の9種類。
シークレットとかも考えたんですが、ちょっと色々あって今回は見送りました。
次回があれば挑戦しようと思います。 次回があれば、ねw
よろしくお願い致します(´ー`)ノ
というわけで、ウチのメイン制作物である東方魂木札、
ホワイトキャンバスのガチャガチャにて委託販売されることになりました!
約1ヶ月半前、紅月ノ宴3にて直接ホワイトキャンバスの商品部の方から委託のお話を頂きまして、それで色々と考えた結果、ガチャガチャでの委託と相成ったわけです。
当初は委託する気は全くなかった(巷で騒がれていた例の事件関係なく)んですが、小部数でも可というのとなにより
「作品の性質上、ガチャガチャによる販売方法も可能です」
という提案を受けまして、
よし、やろう!
と思ったんです(ぉ
缶バッチだらけのガチャガチャに新しい風を!と(ぁ
というわけで、それに向けて作業してたんですね。
先日ようやく制作完了しまして、納品いたしました。
本当はもっと早く出来る予定だったのですが、まぁ色々とあって6月も下旬ってか、多分販売開始されるのは7月入ってからじゃないかなぁ…w
さて。
というわけで委託されることになったのですが、それに当たってご注意申し上げたいことがあります。
まずひとつめ。
ガチャ委託品とイベント頒布品とでは、チップの材質が異なります。
簡単に申し上げますと、ガチャ委託品は内側に金属が入っていて、その表面をABS樹脂で包んだものになっています。
これにより、具体的には
・イベント頒布品よりもツルツルした感触
・重ねた時に軽い金属音がする
と言ったことが生じます。
そしてふたつめ。
ガチャ委託品とイベント頒布品とでは、チップの柄が異なります。
具体的には
左:ガチャ委託品 右:イベント頒布品
と言った感じ。色合いも若干違いますね。
そしてみっつめ。
これは今回は咲夜に限ったことなのですがキャラのチップカラーが変更になるものがあります。
具体的には
左:ガチャ委託品 右:イベント頒布品
のような感じです。
以上の点をご留意の上、ガチャガチャ回していただければと思います。
ガチャ告知用POP
種類はコミックシティ福岡20時点の9種類。
シークレットとかも考えたんですが、ちょっと色々あって今回は見送りました。
次回があれば挑戦しようと思います。 次回があれば、ねw
よろしくお願い致します(´ー`)ノ
イベント前更新!
ちょっと日常生活の方で色々ありまして、最近ロクに更新できませんでしたスミマセン('A`)
コミックシティ後からまたちょっとした動きがあるはずなので、それでどうか、ひとつ。
で。
宣伝用POP
てか毎回ベースは変わらず使用する予定です(ぁ
そして頒布物ですが、紅月ノ宴の物に魂木札の早苗が追加された感じです。
価格表作ったんですが、印刷したっけ保存する前に間違えて消しちゃった。てへっ☆(ぁ
今回は、セット価格は3枚セットのみです。
ですので、
1枚:200円
どれでも3枚セット:500円
(6枚だと3枚セット×2で1000円・⑨枚だと3枚セット×3で1500円となります)
それと、同キャラは1キャラ3枚までという制限を付けさせていただきます。
そんな感じにお願い致します。
他は一緒だよ!
あ、でも委託本はありません。本は直接
ア05a・ケモノノノノミチ
にてお買い求めください。
遠征となるので明日出発します(´ー`)
ちょっと日常生活の方で色々ありまして、最近ロクに更新できませんでしたスミマセン('A`)
コミックシティ後からまたちょっとした動きがあるはずなので、それでどうか、ひとつ。
で。
宣伝用POP
てか毎回ベースは変わらず使用する予定です(ぁ
そして頒布物ですが、紅月ノ宴の物に魂木札の早苗が追加された感じです。
価格表作ったんですが、印刷したっけ保存する前に間違えて消しちゃった。てへっ☆(ぁ
今回は、セット価格は3枚セットのみです。
ですので、
1枚:200円
どれでも3枚セット:500円
(6枚だと3枚セット×2で1000円・⑨枚だと3枚セット×3で1500円となります)
それと、同キャラは1キャラ3枚までという制限を付けさせていただきます。
そんな感じにお願い致します。
他は一緒だよ!
あ、でも委託本はありません。本は直接
ア05a・ケモノノノノミチ
にてお買い求めください。
遠征となるので明日出発します(´ー`)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
web拍手
参加イベント情報
・例大祭8
参加!ひ-05b
・大⑨州東方祭4
申し込み予定
参加!ひ-05b
・大⑨州東方祭4
申し込み予定
プロフィール
HN:
高屋敷天空
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/11/18
職業:
永琳方向・白衣着用系
連絡先
メアド:skyblue_zan☆hotmail.com
(☆を@に変えてください)
mixi ID:1409079
リンクフリー
一声掛けて頂けると相互になります(何
(☆を@に変えてください)
mixi ID:1409079
リンクフリー
一声掛けて頂けると相互になります(何
リンク
イベント参加記録
・紅月ノ宴参(2009年5月6日)にて初サークル参加
・COMIC CITY 福岡20(2009年5月24日)
・第二回東方崇敬祭(2009年7月19日)
・COMIC CITY 福岡21(東方天神響 前夜祭)(2009年8月30日)
・紅のひろば2(2009年9月22日)
・東方紅楼夢5(2009年10月11日)
・COMIC CITY SPARK4(2009年11月1日)
・大⑨州東方祭(2009年11月15日)
・コミックマーケット77(2009年12月30日)
・COMIC CITY 福岡22(第1回東方天神響)(2010年1月24日)
・第7回博麗神社例大祭(2010年3月14日)
・大⑨州東方祭2(2010年4月29日)
・紅月ノ宴肆(2010年5月5日)
・紅のひろば4(2010年7月18日)
・コミックマーケット78(2010年8月14日)
・第六回東方紅楼夢(2010年10月11日)
・大⑨州東方祭3(2010年10月24日)
・コミックマーケット79(2010年12月30日)
・COMIC CITY 福岡20(2009年5月24日)
・第二回東方崇敬祭(2009年7月19日)
・COMIC CITY 福岡21(東方天神響 前夜祭)(2009年8月30日)
・紅のひろば2(2009年9月22日)
・東方紅楼夢5(2009年10月11日)
・COMIC CITY SPARK4(2009年11月1日)
・大⑨州東方祭(2009年11月15日)
・コミックマーケット77(2009年12月30日)
・COMIC CITY 福岡22(第1回東方天神響)(2010年1月24日)
・第7回博麗神社例大祭(2010年3月14日)
・大⑨州東方祭2(2010年4月29日)
・紅月ノ宴肆(2010年5月5日)
・紅のひろば4(2010年7月18日)
・コミックマーケット78(2010年8月14日)
・第六回東方紅楼夢(2010年10月11日)
・大⑨州東方祭3(2010年10月24日)
・コミックマーケット79(2010年12月30日)
最新CM
[02/24 魏 貞民]
[01/18 三代目]
[12/10 avryljuan]
[12/10 fitzwatero]
[12/10 lendellkam]
ブログ内検索
最古記事
(02/20)
(02/25)
(03/12)
(03/12)
(03/20)
アクセス解析
フリーエリア